質問項目
OCRとは何ですか?
FAX-OCRの認識はどのくらいですか? OCRのミスを調べたり確認する必要はあるのか? 新たに専用のFAX機器を用意する必要があるのか? どれくらいのコスト削減が可能ですか? 得意先からの問い合わせにすぐに対応できますか? マスターのメンテナンスは簡単ですか? 製品や型番の頻繁な入れ替えにも対応できますか? シートのサイズは? 帳票の新規作成や変更の作業はわかりやすいですか? 確認書のカスタマイズはできますか? 確認書の返信時間はどれくらいですか? 用意してある注文書以外のFAXを受信した場合はどうなりますか? 帳票認識に失敗したページはどうなりますか? OCRとは何ですか?Optical Character Readerの略で、光学式文字読取装置のことです。紙面の文字を読み取りコンピュータデータとして扱うことのできるデータに変換するシステムで、活字だけでなく、手書き文字も読み取りが可能です。
FAX-OCRの認識はどのくらいですか?高度な文字読取り精度(97%以上)です。手書きのつづけ字、はみ出し文字の認識もでき、誤読の低減を可能としています。
OCRのミスを調べたり確認する必要はありますか?OCRが読み込んだ際に、つづき文字などの読みづらい文字には、表示枠に黄色または赤色の警告を出します。その部分のみ確認していただければ、OCRの読み間違いを改めて調べるような作業は必要ありません。
新たに専用のFAX機器を用意する必要はありますか?このシステムでは、一般のFAXを入力装置とするようにしております。新たに専用のFAX機器を導入していただく必要はありません。
得意先様側には、専用に用意した定型の注文書に記入いただければ、後は今までと同じようにFAXを送信していただくだけで結構です。設備投資のコスト、得意先様の側に負担をおかけしません。
どれくらいのコスト削減が可能ですか?受信したファックス用紙をファイル管理する場合に比較して、これまでのファクシミリやトナーや紙のランニングコストを削減、保管スペースの削減が可能になります。
また、受信ファックスからデータをコンピュータに手入力していた場合と比べてみると、手作業が省力化されることで、データエントリーコストを大幅に削減できます。
得意先からの問い合わせにすぐに対応できますか?FAX、メール、インターネットでの注文を一つのデータベースで一括管理しているので、どの方法からの受注の問い合わせも、情報の絞込みで簡単に検索できます。FAXでの注文に関しては、受信した紙面イメージを画面で確認することもできます。Webが使える環境があれば、営業所、得意先で、と、場所を問わず即座に情報を得ることできます。
マスターテーブルのメンテナンスは簡単ですか?商品、得意先などのマスタの追加・編集等も簡単に行えるようになっています。
製品や型番の頻繁な入れ替えにも対応できますか?商品に応じた帳票も、外部に依頼することなく、作り変えることができる機能がついています。
シートのサイズは?A5、A4、B4サイズに対応しています。
帳票の新規作成や変更の作業はわかりやすいですか?帳票作成のユーティリティがついておりますので、簡単に作成することができます。
確認書のカスタマイズはできますか?確認書は、要望に沿って必要な項目で構成します。
確認書の返信時間はどれくらいですか?ファックスを受信後1分以内に送信先に自動返信します。
用意してある注文書以外のFAXを受信した場合はどうなりますか?定形外として紙面一面のイメージを取り込み、その画像をディスプレイで見ながら手入力していくことで、同様のFAXデータとして扱うことができます。
帳票認識に失敗したページはどうなりますか?OCRとして読み取りができなかったページはFAX-ESS(CTI)の機能で、ページ全体をひとつのイメージとして取得しデータとして保存します。このイメージを参照しながらキーボードからデータ入力をすることができ、そのデータを保存・出力することができます。
|